Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

VLOG#86 インジェクションポンプ燃料漏れ 【イスズエルフ車検】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 июл 2022
  • H1.1年式 P-NKR58E
    4BE1エンジン
    イスズエルフが車検で入庫。
    噴射ポンプのガバナカバーパッキンから燃料漏れを直しました。
    #VLOG #作業日報 #エルフ
    最新の作業はデーボンのツイッター
    / deibonjidousya

Комментарии • 19

  • @user-xv5hj4fq6u
    @user-xv5hj4fq6u 2 года назад +4

    ガバナパッキンはかなりの台数をやりました。
    この手のガスケットは、当時のタウンエース系2C3C.ハイエース系のL. ルシーダ系のディーゼル。特にターボ車に多く交換したのを覚えております。 またその時にスロットルの Oリングも交換しました。
    確かにスロットルレバーは神経を使う場所ですね。
    無事エンジンが掛かったのは、大したモノです。
    お見事です⁉️

  • @user-kc3vu4ch7c
    @user-kc3vu4ch7c 2 года назад +2

    安く修理をしようと思案して修理していただける、良い自動車修理工場です。

  • @user-en6ol6oi5f
    @user-en6ol6oi5f 2 года назад +2

    コレ
    噴射ポンプはゼクセルのハズだから
    オーバホールキット有るし
    降ろして庭先でオーバホール簡単に出来ます
    ただオーバホールキットには
    フロントオイルシールは入ってないから!
    別に注文になりますけど

  • @user-eg3mi3er2e
    @user-eg3mi3er2e 2 года назад +3

    お疲れ様です。凄い!!

  • @user-wy1px6jt5h
    @user-wy1px6jt5h 2 года назад +1

    ナイショなのにこっそり教えて頂きありがとうございます。

  • @user-qo6nm2wy9o
    @user-qo6nm2wy9o 2 года назад +1

    こんばんわ、この作業結構やりましたよ、工具箱に今でもパッキンひとつ持ってますよ、懐かしい修理ですね

  • @user-wx8ec5dy8c
    @user-wx8ec5dy8c 2 года назад +1

    噴射ポンプ、デンソー製かなんかでしょうね。まだ、このエルフ、近所でもたくさん見ますね。

  • @user-le4rk5bb7h
    @user-le4rk5bb7h 2 года назад +2

    お疲れ様です。デーポンさん凄いですね。噴射ポンプのガスケットまで交換されるんですね。ただ Oリングには軽油よりもシリコーングリスを塗ったほうが良いですよ。VEや列型のポンプのOリングにもシリコングリースを塗っていましたがトラブルはなかったしスムーズに入ります。

  • @rangerkimido6315
    @rangerkimido6315 2 года назад +1

    デンソー製もゼクセル製でもボッシュ型というボッシュのライセンス生産品ですからね。

  • @NorthNewTown-Shibu
    @NorthNewTown-Shibu Год назад

    この4BE1のポンプはアクセルレバーの下のスプリングがカバーにめり込んで変形してるはずですのでもし次の機会があるならカバー交換してください!
    アクセル全開時に運悪くめり込んだら返ってこなくなっちゃう可能性がありますので!

  • @ikonosekline3973
    @ikonosekline3973 2 года назад +1

    お疲れ様です。サブCHの方も最近内容が濃いですね。

  • @taka999555
    @taka999555 2 года назад +1

    あ、ここのパッキン除雪機のディーゼルのポンプと同じですな、ダイハツのディーゼルエンジンでした。

  • @user-iw4ee5yu4q
    @user-iw4ee5yu4q Год назад +1

    デーモンさんお疲れ様です。

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r 2 года назад +2

    流石だねぇー👏3回バラしても、動けば良し(^o^)👌 エアーが原因で良かったですね😊

  • @k-official285
    @k-official285 2 года назад +1

    お疲れさまです。トヨタ品番なまら懐かしいなぁ😁25年くらい前まで部品共販で働いておりました。いすゞ自社のエルフかっこいいですが、部品供給がなくなりつつある年式ですよね。噴射ポンプはこの年代までならオーバーホールも出来ますがガスケットキット交換も現代のエンジンなら無理ですし(¯―¯٥)

  • @sk100-ywj-
    @sk100-ywj- 2 года назад +1

    整備業界入る前にセドリックY31のディーゼル乗ってアッパーカバーの燃料漏れしたので自動車整備屋さんに持っていって直してもらったけど値打ちつけて言われたな~。
    次の車もディーゼル車に乗り換えてアッパーカバーの燃料漏れ。
    古い車ばっかり乗り換えて低硫黄化燃料になり硫黄分が無くなり膨潤性が無いからパッキンがカチカチになって漏れてたのを後で知った。
    知り合いの車屋さんにやり方教えてもらって、スモークセットスクリュー、ガバナレバーの位置は要注意、って事で自分でやったな~。
    スモークセットスクリューを元の位置にしても吹き上がりが微妙に違ってた。
    数年後ディスビヘッドから漏れたりしたけど、勇気出してパッキン交換した。(ポンプASSY脱着して)
    センターの特殊工具要るところも工具借りて替えたわ。
    トヨタの電子制御ディーゼルは要注意だが、オーソドックスなヤツで問題なかった。
    この作業見たら懐かしく感じる。

    • @deibonjidousya-sub
      @deibonjidousya-sub  2 года назад +2

      低硫黄化軽油が要因とは聞いたことあります。
      なるほど、低硫黄だと膨潤性が無いのですか。

    • @sk100-ywj-
      @sk100-ywj- 2 года назад +1

      @@deibonjidousya-sub
      他所で聞いたので、ゼクセルのポンプしてる人も聞いたら軽油中の硫黄が少なくなると昔のパッキンは膨潤性が落ちて痩せて硬くなる感じになるとか言ってました。
      本当なのか持論なのかって感じです。
      非常用発電機で燃料が重油のヤツは整備で分解したときに長年交換してないOリングが意外と柔らかいから、硫黄分が多い重油は痩せにくいのかと。

    • @sk100-ywj-
      @sk100-ywj- 2 года назад +1

      返信したものの、調べたら低硫黄軽油は硫黄分とアロマ成分が下げられていてアロマ成分が少なくなってるからパッキンが痩せたり硬くなるようです。
      すいません。